当社では、「情報セキュリティ基本方針」のもと、社員一丸となって情報セキュリティ活動に取り組んでおり、2012年4月に情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)認証を取得しました。
組織名称 | 株式会社 インテリジェント・モデル |
---|---|
組織部門名称 | - |
所在地 | 東京都江東区青海2-4-32 タイム24ビル7階 |
認証基準 | JIS Q 27001:2023(ISO/IEC 27001:2022) |
認証登録番号 | JQA-IM1087 |
登録範囲 | 自社開発パッケージソフトウェアの設計・開発 顧客要求事項に基づくソフトウェアの設計・開発 |
初回登録日 | 2012年4月20日 |
有効期限 | 2027年4月19日 |
認証機関 (認定番号) |
一般財団法人 日本品質保証機構 マネジメントシステム部門(ISR001) |
情報セキュリティ基本方針
当社は、魅力あふれるソフトウェア製品の開発と販売、情報システムの提案や構築に関る質の高いサービスを通して、お客様の満足度向上を追求しています。 特に、当社のお客様には金融関連企業が多く、当社のみならず、お客様やお取引先の情報資産を適切に保護するためのセキュリティ対策が求められています。 この実現のために、当社では、以下の情報セキュリティ基本方針を定め、情報セキュリティシステムの構築、維持、及び、継続的な改善に、全社一丸となって取り組むことで、より信頼される企業を目指しています。
- 法令、規制、及び、お客様やお取引先との契約を遵守します。
- お客様の機密情報、個人情報、当社のソフトウェア資産や業務ノウハウ、その他社内の各種情報資産を守るべき情報資産と位置づけ、その機密性、完全性、及び可用性を保護するための管理策を実施し、継続的に改善していきます。
- 情報資産のリスクを洗い出した上で優先順位を付し、迅速、的確な対策を継続的に講じていきます。
- 最終的なセキュリティ対策は人にあることを肝に銘じ、社員のセキュリティマインドの維持、向上に注力します。
- 冗長な文書管理に陥ることなく、効率的、実態的な運用方式を確立します。また、世の中の変動に柔軟に対応するために、情報収集を怠らず、より実効のある対応を行っていきます。
制定 2011年11月14日
株式会社 インテリジェント・モデル
代表取締役 小林 佳文